見返りを求めない

以前、子どもの仲良しの友だちに誕生日プレゼントをあげたので(ママに)、うちの子の誕生日にも何かあるかな?・・・なんて、少し期待していたのだが・・・

何もなかった・・・( 一一)
せめて、お祝いの言葉くらいLINEくるかな~なんて思って待っていたけど・・・
なかった・・・( 一一)

覚えてなかったということはないだろうに、だって、保育園の掲示板にも書いてあったし・・・

仲良しと思っていたのは私だけだったのだろうか?

と、少し悲しいというか、寂しい思いがしたけれど、これぐらいのことで友達関係を疑うのももったいない気がしたので・・・

そもそも、私がプレゼントをあげたのは喜んで欲しいから!だっただけで、あげたときは見返りなんて考えていなかったじゃない!

そう思ったら、うちの子の誕生日に何もなくても、悲しいとか残念とか思わなくなった。

ひとによってお祝いを言葉、ものをあげるとか、何もしないとか、さまざまだもんね。

ひとに喜んでもらいたい気持ちに見返りなんていらなかったんだ!
と気づいた今日この頃。

上部へスクロール